現在、島村楽器でチョイキズ中古品15.3万円ほどで売られているのと同じギターです。元々13.5万で出品しましたが9万に下げました。これ以上下げてまで売るつもりもないのでこれが最終価格です。夏期間いっぱい出品して売れなければ出品自体取り消しします。値引き交渉はすべてスルーさせていただきますのでご了承ください。その昔?(2000年代初頭)ど派手なインレイで一世を風靡したBUGSGEAR(バグスギアー)DT-50TWです。Tree of Lifeを始めとした豪華なインレイを施したBUGSGEARの中でも高級機種は程度の良いものが中古市場に流れることも久しくなくなっています。DT-50TWの程度の良いものは今でも15万~20万程度で売りに出されているギターです。このギターは数年前に京都のリペアショップが売りに出していたのを購入したものです。リペアがメインのショップがみっちり手入れした後に売りに出したギターですので程度はとても良かったです。主な仕様は、、、トップ:スプルース単板メイプル&バック:フレイムメイプル(おそらく合板)ネック:(恐らく)メイプルフィンガーボード:ローズウッドチューナー:クルーソンタイプオープンギアネックの反りほぼ無し。フレットの減りほぼ無し。改造点はディーンマークレーのマグネットピックアップを取り付けています。打痕はなく、光にかざすとようやく分かる程度の極薄い線傷がある程度です。唯一の傷(ダメージ?)はペグの締め付け部のクリア塗装に薄いクラックが入ってる程度です。木部が割れているわけではないので使用に影響はありません。サウンドはメイプルを使っていることもあり綺羅びやかでカラッとした音です。純正のハードケース付きで発送はギター専用のダンボールに緩衝材(プチプチ)を入れて発送させていただきます。写真では弦が写っていますがフレット磨き、指板のクリーニングのため現在は外してあります。新しい弦を2セットお付けしますので落札者様の方で張り替えてください。
現在、島村楽器でチョイキズ中古品15.3万円ほどで売られているのと同じギターです。元々13.5万で出品しましたが9万に下げました。これ以上下げてまで売るつもりもないのでこれが最終価格です。夏期間いっぱい出品して売れなければ出品自体取り消しします。値引き交渉はすべてスルーさせていただきますのでご了承ください。その昔?(2000年代初頭)ど派手なインレイで一世を風靡したBUGSGEAR(バグスギアー)DT-50TWです。Tree of Lifeを始めとした豪華なインレイを施したBUGSGEARの中でも高級機種は程度の良いものが中古市場に流れることも久しくなくなっています。DT-50TWの程度の良いものは今でも15万~20万程度で売りに出されているギターです。このギターは数年前に京都のリペアショップが売りに出していたのを購入したものです。リペアがメインのショップがみっちり手入れした後に売りに出したギターですので程度はとても良かったです。主な仕様は、、、トップ:スプルース単板メイプル&バック:フレイムメイプル(おそらく合板)ネック:(恐らく)メイプルフィンガーボード:ローズウッドチューナー:クルーソンタイプオープンギアネックの反りほぼ無し。フレットの減りほぼ無し。改造点はディーンマークレーのマグネットピックアップを取り付けています。打痕はなく、光にかざすとようやく分かる程度の極薄い線傷がある程度です。唯一の傷(ダメージ?)はペグの締め付け部のクリア塗装に薄いクラックが入ってる程度です。木部が割れているわけではないので使用に影響はありません。サウンドはメイプルを使っていることもあり綺羅びやかでカラッとした音です。純正のハードケース付きで発送はギター専用のダンボールに緩衝材(プチプチ)を入れて発送させていただきます。写真では弦が写っていますがフレット磨き、指板のクリーニングのため現在は外してあります。新しい弦を2セットお付けしますので落札者様の方で張り替えてください。
アメリカ製Martin D-16GT M-80付き
taylor エレアコ アコースティックギター 114ce
希少・名器 RYOJI MATSUOKA 松岡良治 MH100 ドイツ松単板
Taylor 114ce walnut エレアコ (管理オ)
Martin マーティン 000CJR-10E
【名器・美品】スペイン製 総単板 JOSE ANTONIO 20-C 表板松
【希少】 クラシックギター TAKEO KOBA 1981年製 ハンドクラフト
【6555】美品 HEADWAY HJ-OSAMURAISAN Ⅱ DSP 2